あなたのノイズ、わたしのミュージック。

自分が何にどう関心を示したかの記録。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/27のつめたい夕餉: 放送大学 入門微分積分(第3回)

京王線のダイヤ改正がボディブローのように効いてきている。 2/27のおとも 放送大学 入門微分積分(第3回) 昨日の続き。 今回は単調関数、逆関数、合成関数といった、発展的な関数の扱いについて。 . 同じ関数を2回合成してできた合成関数の問題の解き方が面…

2/26のつめたい夕餉: 放送大学 入門微分積分(第1・2回)

旧晩ご飯、執筆に投ずるカロリーが高く本当に書いたことしかわからないみたいになってたので、 ほどよいヘルシーの度合いを模索している。 2/26のおとも 放送大学 入門微分積分(第1・2回) vod.ouj.ac.jp 第1回が実数・数列、第2回が関数。 証明の材料とその…

2/18-19の晩ご飯のおとも Udemy ゼロからおさらい 統計学の基礎(基本統計量・確率分布)

春は希望の泉とはよく言ったものだと思う今日この頃。 2/18-19のおとも Udemy ゼロからおさらい 統計学の基礎(基本統計量・確率分布)

2/17 昼ご飯のおとも 京都大学春秋講義 共生ネットワークでよみとく地球生態系の未来

土曜日は17時から0時まで寝ておきながらそのまま寝直してしまった、夜戦ちゃんの名を返納したほうが良いのかもしれない。 2/17のおとも 京都大学春秋講義 共生ネットワークでよみとく地球生態系の未来

2/14 晩御飯のおとも: 放送大学 生理心理学(第3回 神経細胞のはたらき)

好きなバンドと好きなバンドと好きなバンドの良い報せを立て続けにみて、そういや今年全然ライヴに行ってないなと気がつく、 自分のための時間しか保持していないというのに。 2/14のおとも 放送大学 生理心理学(第3回 神経細胞のはたらき)

2/13 晩ご飯のおとも: Udemy キカガク流 人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 - 中級編 - (セクション6)

正直お勉強よりも、明日の満員電車、どうやって職場の人たちに渡すチョコレートを守るかということで頭がいっぱいな今晩です。 2/13のおとも Udemy キカガク流 人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 - 中級編 - (セクション6)

2/12 晩御飯のおとも: 放送大学 身近な統計(第4回)・Rebuild(Aftershow 229)

最近アウトプットが読書記録に偏ってきて、 誰のそれよりも自分自身から発される飽きをマジに感じてマジにつらくなってきたので、 晩ご飯食べてるときに流している学習動画とか諸々についても浅めに記録を残し、 これを気分転換としていこうと思います。 2/1…

1/20 - 1/26の読書感想文 特集: 上田岳弘

People In The Boxの曲名を冠した、上田岳弘の小説「ニムロッド」が第160回芥川龍之介賞を受賞した。 引用元: People In The Boxの曲名冠した上田岳弘の小説「ニムロッド」が芥川賞受賞 - 音楽ナタリー はじまりは上記の記事により、つまりはミーハー心から…